X-Pro2+XF23mmF2 R WR
2月に浅草付近に散歩に行った時のスナップ。
実は前回の陣馬山〜高尾山縦走の時から新しいレンズのXF23mmF2 R WRを購入していたので、スナップでの使用感を試しに浅草含め都内に散歩に行ってみた。
レンズの機材レビューはまた別の機会に書く予定。
あとほとんどがクラシッククロームの撮って出しです。
蔵前〜浅草寺
地下鉄を蔵前で降りて隅田川沿いに浅草寺を目指す。
川沿いの建物がいい感じなので撮りながらノンビリ進む。
X-Pro2+XF23mmF2 R WR
X-Pro2+Carl Zeiss Planar 50mm F1.7 T*
浅草寺
浅草寺前でヤフオクで落とした魚眼レンズのSAMYANG 8mm F2.8 UMC Fish-eye II を初めて使ってみた。
魚眼レンズは初めて使ったけど35mm換算12mmの画角は違う景色を見ているようで新鮮…
基本は登山で星空撮影用に買ったから昼間の撮影では使い方に困る^^;
X-Pro2+SAMYANG 8mm F2.8 UMC Fish-eye II
X-Pro2+XF23mmF2 R WR
X-Pro2+XF35mm F1.4 R
浅草寺〜スカイツリー
浅草寺からは徒歩でスカイツリーの下まで移動。
あ、ちなみにスカイツリーには登りませんでした💦
高いからね(色々と)(-_-;)
X-Pro2+XF35mm F1.4 R
東京スカイツリー
スカイツリーの下町を散策。
フジの単焦点って絞るとかなりの解像感があることに気づく…
最後に行った橋の上から撮った場所は、夜のスカイツリーのイルミネーション川に映せるらしいので今度は時間帯を変えて行ってみたい。
X-Pro2+XF35mm F1.4 R
X-Pro2+XF23mmF2 R WR
X-Pro2+SAMYANG 8mm F2.8 UMC Fish-eye II
最後は同じような構図ばかりでなんだなかなぁ(-_-;)