2月の丹沢登山の2日目はみやま山荘の朝食から始まる。
冬の小屋は朝食の時間が遅くなるからこの時も6時半からが朝食タイムだった。
本来なら日の出の時間と被ってしまうけど、この日朝はどんよりとガスが掛かってました…
天気はイマイチだけどせっかくなので蛭ヶ岳まではとりあえず歩いた。
ガスが取れる事を願って歩いたけど蛭ヶ岳も真っ白^_^;
ホントは檜洞丸に抜けようと思ってたけど、この天候でも行ってもつまらそうなので大倉に降りることに行程変更しました。
塔ノ岳に戻ってくる頃にはやっと雲が流れ始めて青空が顔をだして氷樹がキレイになってきた(^o^)
このあとはバカ尾根をひたすら下って冬の丹沢縦走?は終了〜
2日目はイマイチな天候だったけど、たまにはこんな山行もしょうがないかなぁ。。
「クリステル、戻ってきたよ…」
end...