trail a week

写真(カメラ)、登山、旅行、バイクの趣味で生きてます。

(camera)Nikon FE2 フィルムカメラ2台目は一眼レフ(作例あり)

f:id:triplesingle:20190824111519j:plain

 Rollei35Tを買ってフィルムカメラが以外に写って楽しいことを知って、調子に乗ってヤフオクでもう一台フィルムカメラを落としてしまった(-_-;)

購入したカメラはNikonのFE2という30年前に発売したAE付のMF一眼レフです。

  Rollei35Tの試し撮りした時の記事はこちら↓

 

www.trailaweek.com

 

 Nikon FE2について

DSCF6164.jpg

このカメラの特徴は下記の通りです。

・8~1/4000秒の電子制御シャッター

・追針式露出計+AE制御

・比較的軽量なボディ(約550g)

・交換用のファインダーがまだ新品で買える(FM3a用)

・Ai以降のNIKKORのレンズが使える

・電池がLR44×2なのですぐに手に入る

・ヤフオクでは安価

(ボディだけなら10k円台であります。完動品かどうかは掛けですが…)

 

デメリットとしては電子制御シャッターなので故障したら直すのが困難みたいです。(^^;

 こちらのサイトの方が詳しく説明されているので中古品を探している方はご覧になってください。

tokyoaltphoto.com


tokyoaltphoto.com

 FE2を選んだ理由

フィルム一眼レフを購入しようと考えたときに他のカメラも候補に挙がりました。

・OLYMPUS OM-1 or OM-1n

・CONTAX Aria or RX

・Nikon newFM2

 

OLYMPUS OM-1(M-1) or OM-1n

オールドレンズを集めたときに100mm F2.8のレンズを購入しているので、そのレンズも使いたくて候補に挙げました。

OM-1系統は露出計内臓の機械式シャッターなので既に持っているRollei35Tに近い使い方ができます。

フォーカスをファインダーで確認できるのは大きな違いですかね。(一眼レフなら当たり前)

基本はAE搭載機で探していたのと、シャッターが1/1000秒までしかなかったのが不安だったので今回は保留しましたがいつかは欲しいカメラです。

こういう記事を読むと欲しくなる…↓

kiokucamera.com

 

・CONTAX Aria or RX

天下のカールツァイスのレンズが使えるのがCONTAXの一眼の最大の特徴です。

小型化されたAriaはルックスもすっきりしていてカッコいいけど、人気が出てしまって中古価格が高騰しています。

RXはAriaと同等性能ながらあまり人気は無くて手に入れやすいと思ったんだけど結構大きいのね…

性能としては購入したFE2と似ていてAE搭載でシャッタースピードも1/4000まで使えます。

ただCONTAXの一眼レフはミラーズレという持病(経年劣化)があるらしいので、手がかかる可能性があるので今回は諦めました。

もちろん修理して使っている方もいます↓

(手持ちのPlanar 50/1.7を使ってみたいなぁ)

www.takchaso.com

 

・Nikon newFM2

見た目はFE2とほとんど変わらない機械式のフルマニュアル機のnewFM2。

好きな登山写真家の野川さかねさんも愛用している写真学校では定番だった機種です。

機械式なのに1/4000秒のシャッターを備えているのはなかなか無いみたいです。

AEは無いけど露出計は内臓しているのでOM-1を買うなら同じ感覚で使えそうだと感じてました。

(電池が切れても露出計が使えないだけでシャッターは切れます)

この機種も機械式なので中古市場が若干高いのがネックですがチタンモデルとかでなければ何とか買えそうな価格帯です。

FE2が壊れてしまったらこのカメラを探そうかな…

↓こんな感じで使い倒してみたい…

www.goodspress.jp

 

OM-1nとは最後まで迷っていたんだけど、夏休み前にFE2+Ai Nikkor 50/1.4sの実働品中古がヤフオクに出ていて自分の1入札だけであっさりと落札してしまい手に入れることになりました。(17k円だからまぁまぁの値段)

もちろんスレ/小傷があり、ファインダーもゴミが混入していましたが、写りには問題無さそうで、電池無しだと1/250とBは使えました。

(電池切れだとこの2種類しか使えない)

DSCF6182.jpg

写っていませんが、裏蓋はデータパックのMF-16になってましたが、あまり日付を入れたいと思わないので電池を入れないで使ってます。

ストラップはとりあえずポパイカメラでフィルムを買うときについでに買ったものを使っています。

買ってから1ヵ月でフィルム2本分を試し撮りしたので下手な作例を…

(現像は近所のキタムラです) 

井の頭公園@フジ業用100

https://lh3.googleusercontent.com/-T3RDrDXNTUc/W4pOwFnhICI/AAAAAAABLcM/Q07ftX90A-o5Vgb0bO313S4C7J5ynf2HwCE0YBhgL/s1024/FH000033.jpg

https://lh3.googleusercontent.com/-RW20GIDcvg8/W4pOwEe57hI/AAAAAAABLcM/RMsDbfPW8P4hWbU6NHdRLzX5NO3Y7PPoACE0YBhgL/s1024/FH000031.jpg

https://lh3.googleusercontent.com/-10DYOGPyn6w/W4pOwO5kTRI/AAAAAAABLcM/xT5WBfh6g2YzwNuQOnlxGmYfuQ0jr1jOgCE0YBhgL/s1024/FH000027.jpg

https://lh3.googleusercontent.com/-WWiNKJ_OQIU/W4pOwOxm1yI/AAAAAAABLcM/282QwpKdW00NkOikFdB8e75vrBurIUiCACE0YBhgL/s1024/FH000025.jpg

 

六本木&神保町@フジ業務用100

https://lh3.googleusercontent.com/-oDHTGBQsbMc/W4pOwLcSeII/AAAAAAABLcQ/x4zbNPF5Vt0Nu944ecgf3ElkV6MioTUDACE0YBhgL/s1024/FH000007.jpg

https://lh3.googleusercontent.com/-eZmV3J43vpg/W4pOwAfz-cI/AAAAAAABLcU/rmjZvFCt5ZMP73OVxERAEA-hiuoEFrRVQCE0YBhgL/s1024/FH000002.jpg

https://lh3.googleusercontent.com/-K4c-mOSm-mU/W4pOwFiFslI/AAAAAAABLcQ/e5p-WEPqunAIG5r8oWuuUu0r3C-nTWbVgCE0YBhgL/s1024/FH000001.jpg

一本目はフジ業務用100を使いました。色味は鮮やか目で緑色の出方が好みです。

ただ露出補正を+1.0で撮りましたが、基本的に露出オーバー気味に…

(Lightroomでjpegを補正しています)

あと絞り開放はピントが薄くて合わせるのが難しい…

 

神保町@Lomography Color Negative 400

https://lh3.googleusercontent.com/-bQYam9owFVc/W6dvgZa5v0I/AAAAAAABLj8/aE7Qce3hsrEQFcMsuq5JXD-U5nxnF5WLgCE0YBhgL/s1024/FH000002.jpg

https://lh3.googleusercontent.com/-4TwGieCCkM8/W6dvgVZX9oI/AAAAAAABLj8/90nwohWGCL8ZPkGAQU_ILBQncQ3DFvN2wCE0YBhgL/s1024/FH000004.jpg

 新宿@Lomography Color Negative 400

みなとみらい@Lomography Color Negative 400

二本目はLomographyのColor Negative 400(3本入り)を使ってみた。

 基本的には赤味がありレトロ目な描写だと思いますが、晴天の青空だといきなり彩度が上がったように感じる面白いフィルムです。

3本で1800円ぐらいで売っているのでフジの業務用100に少し足すだけでISO400を使える良いフィルムです。

(欲を言えばISO200辺りも欲しいなぁ)

 

フィルム2本分を使って分かりましたが、ISO感度の違いは結構撮影に影響する。

ISO100は晴天で開放で撮るのには良いですが、絞るとSSが遅くて手振れしたりしました。

巷ではISO400が使いやすいと言われいるのも使ってみて納得がいった。

F1,4開放ではSSが1/4000では足りないことがあるけど、1,2段絞ってF2.0,F2.8にすれば適正露出に入る。

F1.4はピントが薄いので滅多に使えないのでF5.6,F8まで絞った事を考えるとこれで十分だと思う。

次は中間のISO200のフィルムを試してみようかな?

DSCF2214.jpg

 

↓去年買ったこの雑誌を読んでフィルムカメラが欲しくなりました。

FE2もこの雑誌でオススメされていて知りました。